![]() |
トップページ > 公開!TRYポジション | |||
円高でも無傷?のスワップ口座。
円が歴史的な高値だそうです。
海外旅行に行きたいです。
現実逃避ともいいます・・・orz
どうも、ぶちょーです。
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)
これからFXはじめる方へ。お得な情報。
まずはドル箱に登録しましょう。これ絶対。
★★★たぶん最強ポイントサイト ドル箱★★★★
FXの口座開設はドル箱経由がオススメ。
世の中に数少ない「絶対トクする情報」です。
怪しいと思った人はこの記事を読んでください↓(←これまたアヤシイ)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、冒頭に述べたとおり、歴史的な円高水準。
でも、僕のスワップポジは、ノーダメージです。
こつこつとスワップが積みあがっており
EURTRYに関して言えば、過去最高値を上回るポジションにレベルアップしてます。
ドラクエ2の、レベル50(レベルMAX)のローレシアの王子といったところでしょうか。
ただし、過去最高値を超えない保証はありません。
ドラクエ3になったら、レベルは最大99でしたから・・・orz
ドラクエに限らずルールが変更になる可能性は否定できません。
為替の世界でも、いままでのルールが通用する保証はありません。
円高もドル円79円を超えない保証がないように。
そもそも1ドル=360円の固定相場から変動制にルールは変わってます。
金本位制からドル基軸通貨へと変化したわけで。
このままドル基軸通貨が続く保証すら、ありません。
なにが言いたいかと言いますと
何が起こるかわからない。ということです。
そして、何がおきても、相場に入っている以上、大損こいても文句は言えないわけです。
もちろん、大もうけしても文句は言えませんw
だからこそ毎月、スワップの半分+スイング益 を出金しています。
FXにつぎこんだお金は、早急に回収したいと思ってます。
そして、稼いだお金だけで運用して、さらにお金を増やしたいな。というのが
FXとの理想的な付き合い方だと思ってます。
なんて偉そうに書いてますが
僕は、
サブプライムショックで強制ロスカットを食らいましたし
リーマンショックでロスカットをまぬがれるも壊滅的な口座損傷を負いました。
だからこそ、稼げている今、しっかりと出金してますよ!!
最後に、VSだいぱぱ企画。←だいぱぱさんのブログへ直リンク。
経過を報告。
MT4自動トラップリピートイフダン口座状況 ←クリックで拡大。
(残高=100万円+確定益 有効証拠金=残高+含み損益)
100万円スタート +8.9%
EURJPYショートは、106円まで追いかけました。
なので、含み損が膨らんでますが、まぁ仕方ないですね。
自動トラリピで放置してます
・1000通貨単位でEURJPYショートトラップ
(5pips刻み50pipsリカク 106.0~114.5までトラリピ設定)
・1000通貨単位でAUDJPYロングトラリピ&AUDJPYスワップポジ
(20pips刻み60pipsリカク 80.0~71.5までトラリピ設定)
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)
のんびりスワップ&スイング。CADTRY微益撤退完了。こちらも順調です。
来週からの動きはどうなるでしょうか?
一時的に円安に振れるとは思いますが
この円高トレンドはなかなかおさまらないと思っています。
一時的な円安でユロ円ショートを仕込み
オジ円ロングトラップは決済益を生んでくれて
円高に戻ってユロ円ショート決済
オジ円ロングトラップ仕込み・・・・・・・・
これを、ドル円でいえば80~90円
ユロ円で108~115円くらいでしょうか。
円高ブレイクする前に、あと2往復くらいしてくれれば、
MT4口座はウハウハになるんですけどね。
出金してから、ガツンと円高ブレイクがきたら・・・あきらめます。
予想と一緒に妄想をふくらませてます。どうも、ぶちょーです。
いつもコメントありがとうございます。
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)
これからFXはじめる方へ。お得な情報。
まずはドル箱に登録しましょう。これ絶対。
★★★たぶん最強ポイントサイト ドル箱★★★★
FXの口座開設はドル箱経由がオススメ。
世の中に数少ない「絶対トクする情報」です。
怪しいと思った人はこの記事を読んでください↓(←これまたアヤシイ)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、自動売買の設定に勤しんでいる時にも
スワップ口座はコツコツとスワップを積み上げてくれてます。
完全放置でもこつこつ収入があるというスワップ派。僕にはやっぱり魅力です。
でも今回はトレード決済益の報告w
以前の記事でも書いてましたが
含み損が一時100万円を超えていたCADTRYですが
おかげ様で、微益撤退が完了しました。
で、CADTRYは、もうポジるのはやめようと思いながらも
チョットあげたので10万ショートで仕込みました。
で、利益がでたのでサクっと決済。
現在はCADTRYはスクエア(ポジション0)の状態です。
再度1.46で10万ショートを指値でいれてます(未練タラタラですw)
刺さったら、また1.44くらいでリカクしようと思ってます。
1.46を超えてそのままあげたら?
まぁ、以前の状態に戻るだけなので、放置してスワップもらいます。
1.46まで上げずにそのまま下げたら?
その時は資源国通貨が強いということなので
GBPAUDポジや、EURZARポジはプラスになるのでは。と予想。
つまり含み益が増えます。
資金に余裕ができるなら毎月の出金を多めにして、元金救出を早めようと思います。
CADTRYだけでなく
EURZARも9.8くらいで仕込んだポジションを9.4くらいでリカクしました。
1万通貨のスイングで、5万円くらいの確定益。
基本、損切なしのスワップ&まったりスイングで順調に資金が増えてます。
この口座での想定外はGBPAUD。
GBPが思ったよりも下げないので、なかなか含み益になりません。
あと誤算は、EURTRYの含み益ポジに資金調達金利がつかないこと。
EURZARの含み益ポジには資金調達金利がしっかりついているので良いのですが。
おかげでEURZARのスワップは通常の1割り増しくらいになってます。
(非公開ですが、USDZARもポジってます。こちらは通常の2割り増しくらいついてます)
CADTRYポジ20万を決済したので、毎日のスワップは減りました。
が、確定益が得られたのと、証拠金が浮いたので
動きが取れるようになったのは大きいです。
身動きがとれないと機会損失になってしまいますが
証拠金に余裕ができたので、
CADTRYスイングの復活や、EURZARをもう少し仕込もうかと目論んでます。
もちろん、あせってトレードせずに、指値だして待ちです。
あと毎月、スワップ分+決済益を出金して、元金救出にもはげんでますw
この口座も年内には元金救出が完了できそうな感じ。
そうなれば・・・。
FXの資金は全部、FXで生まれたお金になるので
ハイレバでイケイケに転身するかもしれません(←多分ムリですorz)
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)
1日スワップ4562円^^;
暑いです・・・orz
溶けそうですね・・・orz
熱中症には気をつけてくださいね。
FX熱中症で寝不足にも気をつけてください。
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)
これからFXはじめる方へ。お得な情報。
まずはドル箱に登録しましょう。これ絶対。
★★★たぶん最強ポイントサイト ドル箱★★★★
FXの口座開設はドル箱経由がオススメ。
世の中に数少ない「絶対トクする情報」です。
怪しいと思った人はこの記事を読んでください↓(←これまたアヤシイ)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、久々のスワップポジ公開です。
前回の公開スワップポジ
CADTRYの含み損80万円がまぶしいですね・・・orz
現在のスワップポジ!!
CADTRYが下がってきたところで20万通貨 薄 利 撤 退!!
EURTRYポジはまぶしく輝いてますね!!
CADTRYの代わりに、EURAUD GBPAUD を仕込んでます。
EURZARも少しずつ売り増ししております。
現在の1日スワップは 約 4,562円
30日で12万円超え!!!
毎月スワップ分出金していこうと思います。
しかし・・・暑いです・・・。
↑↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位があがります。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです)